年賀状の上司へのマナーは?宛名など表書きは?投函時期は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

上司の方に年賀状を出すときは、
マナーに気をつけたいところですよね。

せっかくの年始のご挨拶が失礼なものになっては
元も子もありません。

上司の方へ年賀状を書く場合の、
気をつけるべきポイントをご紹介します。

スポンサーリンク

上司への年賀状を書くときのマナーは?

○賀詞について

よくある間違いの例・・・「賀正」や「迎春」など二文字の賀詞を使う。

これら二文字のものは上司の方への年賀状で使ってはいけません。
なぜなら、目上から目下に対して使う言葉になるからです。

「賀正」の意味は「正月を祝います」
「迎春」は「新春を迎えました」
ただこれだけの意味なんですね。

上司の方への年賀状には、
「謹賀新年」や「恭賀新年」のような四文字の賀詞を使うのが正解です。

「謹賀新年」の意味は「謹んで新年をお祝いします」
「恭賀新年」は「恭しく新年をお祝いします」
という意味です。

二文字のものよりもずっと丁寧な言葉で、
相手への敬意の気持ちを含んでいる敬語の挨拶なので、
目上の方へはこちらを使うようにしましょう。

またもちろん、
「明けましておめでとうございます」や
「謹んで新春のお慶びを申し上げます」などは
丁寧な敬語ですので使用して差し支えありません。

○避けるべき言葉(忌み言葉)

「去る」「枯れる」「衰える」「破れる」「失う」「倒れる」「滅びる」など。

よくある間違いの例・・・「去年はお世話になりました」

これは「去る」を使ってしまっているのでNGです。
「昨年」「旧年」などの言葉に置き換えて使いましょう。

○賀詞の重複

よくある間違いの例・・・「新年明けましておめでとうございます」

一見普通の表現にみえますが、
「新年」と「明けまして」は意味が重複しているのでNGです。

正しくは「明けましておめでとうございます」
または「新年おめでとうございます」です。

また、印刷した部分に賀詞が含まれているならば、
手書きの添え書きには重複して賀詞を書かないようにしましょう。

○年号の重複

よくある間違の例・・・「平成○○年 一月元旦」

これもよく見る間違いですが、
「元旦」とはその言葉だけで一月一日の朝という意味なんです。
ですから「一月元旦」は重複表現ということになります。

また、年号は和暦でも西暦でもどちらでも構いませんが、
和暦と西暦の両方を使用するのはやめましょう。

句読点は使わない

スポンサーリンク

なぜ使わないのかは諸説あるようですが、
年初めのご挨拶で「区切りをつけないために句読点は用いない」
という意味もあるようです。

今はそれほど気にすることはないという方もいますが、
気にする方もいらっしゃいますので、
「、」「。」などの句読点は使わないようにしましょう。

上司への年賀状の表書きはどう書く?

宛名などの表書きにもマナーがありますので気をつけてください。

縦書きで書く

上司や目上の方に年賀状を出すときの宛名は
何か特別な理由がないかぎりは横書きを避け、
縦書きで書くようにしましょう。

横書きはもともと欧米の文化ですから、
年賀状は縦書きの方が失礼のない書き方になります。

住所などの数字は漢数字?英数字?

数字は漢数字と英数字どちらを使うものでしょうか。
これもしっかりルールがあります。

縦書きの場合は漢数字、横書きの場合は英数字です。

年賀状は基本的に縦書きで書きますから、
必然的に漢数字を使うことになりますね。

その他の注意点

○宛名に役職はつけず個人名で書く。
○宛名は赤字で書くことはNG。黒字で書く。
○宛名は略字を使わず正しい漢字で書く。特に旧字体に注意。

書き損じた場合

書き損じてしまった場合は新しいハガキに書き直しましょう。

当然ですが訂正したものを送るのは失礼ですので、
二重線での訂正や修正テープなどを使用したりせずに、
必ず新しいものに書き直してください。

もったいないと思ってしまいますが、
書き損じたものは郵便局に持っていけば
手数料5円で新品と交換してくれます。

上司への年賀状の投函時期は?

上司という目上の方への年賀状ですから、
バッチリ元旦に届くようにしたいものですね。

では元旦に届くようにするには
いつ投函すればいいのでしょうか。

例年、年賀状の受付は12月15日頃から始まり、
12月25日までに投函すればほぼ元旦に届きます。

25日以降でも28日頃までに投函すれば
かなりの確率で元旦に届きますが、
確実に元旦に届くように25日までに投函するようにしましょう。

まとめ

上司への年賀状のマナーを書いてきましたが、
こうして書いてみるとけっこう多いものですね^^;

誰でも知っていそうな常識的なものもありますが、
けっこう勘違いしている方が多いこともありますよね。

上司の方には、
いつもお世話になっていると同時に、
今後もお世話になる方でもありますから、
失礼のないようにしたいものです。

スポンサーリンク

この記事を参考に、
ビシッと礼儀をわきまえた年賀状を書いてくださいね^^

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました