卒園式と入学式の父親の服装は?ネクタイは?コーディネートは?

年中行事

子どもの卒園式や入学式に、
お父さんが参加するのも今は当たり前になっていますね。

この春、お子さんの卒園式と入学式に出席される方、
もう服装は決まりましたか?

こういったイベントでは、服装に迷う方も多いですね。

・やっぱりスーツじゃないと浮くかな?
・仕事柄スーツを持ってないけどどうしたら?
・改まった服は礼服しかないけどこれでもいいのかな?
・NGな服とか色はあるのかな?
・ノーネクタイの服装ではダメかな?

などなど、初めて参加される方も多いので、
服装ひとつでもいろいろな疑問が湧いてきますよね。

そんな悩めるお父さんへ、
卒園式と入園式の服装に関することご紹介します。

スポンサーリンク

卒園式と入学式での父親の服装は?

卒園式と入学式での父親の服装は、スーツが基本です。

また、基本的な考え方として、
場の主役はあくまで子供達ですから、親が目立ち過ぎるのは
NGになるのを頭に置いて服装をお考えくださいね。

両方のシーンに着回しするなら、
ブラック、ネイビー(紺)、グレーのダーク系スーツがベストです。

実際の卒園式、入学式でもこの3色が圧倒的に多く、
人気はネイビーが断トツで1位、2位グレー、3位ブラックと
なっているのが最近の傾向です。

明るい系統の色は入学式にはいいですが、
卒業式には合わないので着回しは難しいとお考えください。

もしスーツを何種類かお持ちであれば、
卒園式はダーク系、入学式は明るめの色で使い分けすると
ベストですね。

スーツは特にフォーマルなものでなくても、
普通のビジネススーツで問題ありません。

仕事柄スーツを着ない職種でスーツの手持ちがない方は、
スーツタイプの礼服があればそれでもOKですし、
あまりラフな格好でなければ手持ちで一番改まった雰囲気の
服装にしてもいいでしょう。

多少気になるところがあったとしても、
それなりの服装をしていれば誰も細かいところまで
見ていませんからご安心を。

ただ、あまりに場と釣り合わない服装では、
他の方とのギャップからご自分が恥ずかしい思いをしますし、
「あの方どこのお父さん?」などとボソボソ声が聞こえてきて
ご家族が恥ずかしい思いをするかもしれません。

最低限、トレーナーやパーカーやデニムパンツなどは避け、
ダーク系のジャケットと白ワイシャツに、あればネクタイ、
きれい目のチノパン程度の服装で行くようにしましょう。

もし経済的に余裕があれば、
今後のことも考えてこの機会に1着基本のネイビースーツなどを
購入しておくことをオススメします。

卒園式と入学式に合うシャツとネクタイは?

卒園式と入学式はそれぞれカラーの異なるシーンですから、
合わせるネクタイもできれば違うものの方がいいですね。

同じスーツを着回ししても、Vゾーンを違う配色にすると、
ガラッと雰囲気を変えることができますよ。

卒園式は基本的には「卒園おめでとう」というように
お祝いの場ではありますが、「お別れ」や「感謝」を伝える
厳かな場でもありますから、控えめな落ち着いた色や柄が
マナーです。

入学式はこれから始まる新しい舞台への「希望」や「喜び」などを
表現する場ですから、パステル系など明るい色もOKですし、
落ち着いた色でもどちらもOKです。

したがって、卒園式は落ち着いた色、入学式は明るい色と使い分け
するのがベストですが、スーツと同様、落ち着いた色柄であれば
同じものの使い回しも大丈夫です。

卒園式と入学式は参加する親の顔ぶれも同じ人もいますから、
同じものだと人の目が気になるという方もいますが、
他人のネクタイを覚えている人なんて滅多にいませんから
堂々としていれば大丈夫です。

でも、スーツを着回しする方はけっこういると思いますが、
ネクタイは安いものもたくさんありますから、今後のことも考えて
色のトーンの違う2色を用意しておくのがオススメです。

普段から仕事で使っているものがある方は、それでOKです。


スポンサーリンク

○卒園式にオスススメのネクタイ

厳かな場の空気に合う、落ち着いた控えめの色を
白か薄い青などのワイシャツに合わせるのが一般的です。

カラフルなものや派手な柄のものは避け、
えんじ、ネイビーなどの定番色や、シルバーや
深いパープルなども落ち着いていてカッコいいですね。

ただし、いくら落ち着いているといっても、
ブラック一色のものは喪服のようになってしまうので
やめておきましょう。

柄ものを選ぶなら、
・オーソドックスなストライプ
・同系色や白黒などのチェック
・小さなドット(大きなドットはポップ過ぎて不向きです)

このようなものにすれば問題ありません。

○入学式にオスススメのネクタイ

春らしい色や爽やかな色のパステルカラーのネクタイを
違う系統のパステルカラーシャツと合わせるのがオススメ。

ただし、目立ち過ぎるカラフルなものはNGです。
あくまで子ども達が主役の場であることを忘れずに、
親が目立ってしまわないように注意して選んでください。

ちょうど適度なオシャレVゾーンを演出する、
シャツとのオススメの組み合わせを紹介します。

・ピンクネクタイ+水色シャツ
・黄色ネクタイ+水色シャツ
・水色ネクタイ+ピンクシャツ

もちろん白シャツでもいいですね。
相性バッチリの色なのでオシャレなお父さんに見えますよ^^

卒園式と入学式の靴やカバンなどのコーディネートは?

靴やカバン、ベルト、靴下などはどうしたらいいでしょう。

これらはバラバラに考えてしまうとおかしくなりますので、
基本的には統一感を意識すると失敗が少ないですよ。

靴とベルト、カバンを同じ系統の色にすると、
ビシッと決まった印象にすることができます。

もし何種類かお持ちであれば、
卒園式は黒の靴やベルト、カバンで統一し、
入学式は明るめのブラウンにするなどするといいですね。

1つ購入するならやはり基本の黒がいいですね。
どんなシーンでも黒なら対応できますので、汎用性の高さは
一番ですから、ワンセット持っておくと重宝します。

また靴下は見えないようでけっこう見えるものですので、
見られるものと意識しておきましょう。

歩いたり座ったりすると見えますし、
式は体育館などで行われることが多いですから、
スリッパなどに履き替えたら丸見えになります。

一番おかしいのは白のソックスです。
白は大人が着るダーク系のスーツにはまったく合いません。
それこそ学生みたいでおかしいですよね。

ブラックやネイビー、グレーなどのビジネスソックスが
スーツなど改まった格好には一番合います。

このように、
できるだけ統一感をもった着こなしをすると、
どこから見ても間違いなくきまりますよ^^

まとめ

卒園式と入学式はお子さんの晴れ舞台です。

参加してあげる優しいお父さんは、
あくまでも主役のお子さんを見守る立場ですから、
控えめな服装でいきましょう。

スーツが基本になりますが、
それ以外の服装だとしても、それなりにきれい目な、
式の雰囲気に溶け込むような恰好が望ましいですね。

卒園式と入園式の服装を着回しするのは一般的ですが、
できるだけVゾーンの雰囲気を変えていくと
違ったイメージになるのでオススメです。

普段のお父さんと違うカッコイイお父さんに変身して、
わが子の晴れ姿を見守ってあげてくださいね^^

スポンサーリンク

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました